シニア女子ってスゴイんです (^∇^)
毎秋恒例のシニアチアフェスタの時期がまたやって参りました

簡単に説明しますと、50代~70代の女性がチームを組み踊る大会であります!
なんと今年出場の最高齢者は77歳です!Σ(゚д゚|||)~
会場も超満員!すごい熱気!

司会の平川和代サン!ちなみにタカラジェンヌではありません(^^ゞ

さあ始まりました!

この距離ですと、どなたが50代でどなたが70代だか
ぜんぜん分かりません!

どうです?いい笑顔で踊ってるではありませんか~━(゚∀゚)━!

女子大生と言っても通じちゃいそうですネ(´∀`*;)ゞ

シニアと言っても体はしなやか~
グルコサミンパワーか!?

このチームは、、、サッチーみたいな人がいました(^O^)/

やはり人数が多いと合わせるのも大変でしょうが
とても華やかでダンスも美しいです

この日の為に、相当な練習を重ねてきてるのです

この事をご主人は知っているのでしょうか。。。(゚⊿゚)シラネ~
それではその模様を期間限定で少しだけ。。キタ━(゚∀゚)━!!
ホントは「撮影禁止」だったのです<(_ _)>
シニアでもトップレベルの方はTVにも出演します

恐るべきシニア女子力
男って。。。(;´д`)<萎ェェェ↓
みんな、がんばろう~ね


簡単に説明しますと、50代~70代の女性がチームを組み踊る大会であります!
なんと今年出場の最高齢者は77歳です!Σ(゚д゚|||)~
会場も超満員!すごい熱気!

司会の平川和代サン!ちなみにタカラジェンヌではありません(^^ゞ

さあ始まりました!

この距離ですと、どなたが50代でどなたが70代だか
ぜんぜん分かりません!

どうです?いい笑顔で踊ってるではありませんか~━(゚∀゚)━!

女子大生と言っても通じちゃいそうですネ(´∀`*;)ゞ

シニアと言っても体はしなやか~

グルコサミンパワーか!?

このチームは、、、サッチーみたいな人がいました(^O^)/

やはり人数が多いと合わせるのも大変でしょうが
とても華やかでダンスも美しいです


この日の為に、相当な練習を重ねてきてるのです


この事をご主人は知っているのでしょうか。。。(゚⊿゚)シラネ~
それではその模様を期間限定で少しだけ。。キタ━(゚∀゚)━!!
ホントは「撮影禁止」だったのです<(_ _)>
シニアでもトップレベルの方はTVにも出演します


恐るべきシニア女子力

男って。。。(;´д`)<萎ェェェ↓
みんな、がんばろう~ね
スポンサーサイト
ベーシスト登場♪
京都競馬場では菊花賞が行われる10月25日。。
われらがエムズは緊張した面持ちでスタジオ入りを待っていました。。
それは何故か?と言われたら。。
女の子をデートを誘って1回目はドタキャン、
頑張って2回目の約束をして待ち合わせしているカンジ、でしょうか・・
「そんなのはよくある事ですよ~」とチャーリー。

爪を磨いて落ち着いたフリをしてるターボー。

そして。。。
キタ━(゚∀゚)━!!
キタサンブラック、きましたよ!
サブちゃん、悲願のG1馬オーナー!
・・・ではなく。
念願のベーシスト♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
ブログ「溢れ出す酒とつまみ」でお馴染みの咲ちゃんです

溢れ出す酒とつまみ

加入してくれる経緯は、また後日記事にしたいと思いますが、
マニパンに感謝!というところです(*´ω`)┛
エムズリズム隊

それでは今回の練習風景をご覧くださいまし。
気持ちよく演奏できたので酒場へと向かいます



これからの活動が楽しみになりました(o‘∀‘o)*:◦♪
われらがエムズは緊張した面持ちでスタジオ入りを待っていました。。
それは何故か?と言われたら。。
女の子をデートを誘って1回目はドタキャン、
頑張って2回目の約束をして待ち合わせしているカンジ、でしょうか・・
「そんなのはよくある事ですよ~」とチャーリー。

爪を磨いて落ち着いたフリをしてるターボー。

そして。。。
キタ━(゚∀゚)━!!
キタサンブラック、きましたよ!
サブちゃん、悲願のG1馬オーナー!
・・・ではなく。
念願のベーシスト♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
ブログ「溢れ出す酒とつまみ」でお馴染みの咲ちゃんです


溢れ出す酒とつまみ


加入してくれる経緯は、また後日記事にしたいと思いますが、
マニパンに感謝!というところです(*´ω`)┛
エムズリズム隊


それでは今回の練習風景をご覧くださいまし。
気持ちよく演奏できたので酒場へと向かいます




これからの活動が楽しみになりました(o‘∀‘o)*:◦♪
四ツ谷でライスフリーLIVE
このブログでもお馴染みのガールズバンド「The Clover」ですが
新しいユニット「ライスフリー」を結成してのLIVEがあるというので。。。
四ツ谷三丁目にある「ソケースロック」に行ってきました♪(/・ω・)/ ♪

久しぶりにモエッチに会えるので緊張気味のターボー(-ω-)

モエッチさんです(^^)/
8月の駒込LIVE以来です

手にしてるのは、リバプールのお土産
コースターとお菓子でした!
ありがとうございま~すヽ(≧∀≦)ノ

ライスフリーの演奏がはじまりました!

ライスフリーのメンバーはCloverのモエッチとゆうこりんの他に、
ギターのさとみサン、ベースのムーミンさん、キーボードのあやにゃん、です!

さとみサンとムーミンさんは、ガールズビートルズトリビュートバンド
「ブルーマーガレッツ」のメンバーなんですよ!(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
なんだかすごいユニットになりましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
それではライスフリーのLIVEをどうぞ!
今日はお客さんも沢山入ってます(^O^)!

演奏後にモエッチさんと2ショット(萌´д`)モエェ~

わたくしは、ひまわり婆と(;´д`)<萎ェェェ

いつか一緒にライブが出来たらいいなぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
新しいユニット「ライスフリー」を結成してのLIVEがあるというので。。。
四ツ谷三丁目にある「ソケースロック」に行ってきました♪(/・ω・)/ ♪

久しぶりにモエッチに会えるので緊張気味のターボー(-ω-)

モエッチさんです(^^)/
8月の駒込LIVE以来です


手にしてるのは、リバプールのお土産

コースターとお菓子でした!
ありがとうございま~すヽ(≧∀≦)ノ

ライスフリーの演奏がはじまりました!

ライスフリーのメンバーはCloverのモエッチとゆうこりんの他に、
ギターのさとみサン、ベースのムーミンさん、キーボードのあやにゃん、です!

さとみサンとムーミンさんは、ガールズビートルズトリビュートバンド
「ブルーマーガレッツ」のメンバーなんですよ!(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
なんだかすごいユニットになりましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
それではライスフリーのLIVEをどうぞ!
今日はお客さんも沢山入ってます(^O^)!

演奏後にモエッチさんと2ショット(萌´д`)モエェ~

わたくしは、ひまわり婆と(;´д`)<萎ェェェ

いつか一緒にライブが出来たらいいなぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
おとなになったら。。。
こんにちは

さて、みなさんは大人になった今、何がしたいですか?
私は、というと・・・
群馬県へ行ってヨンタナさんとダジャレ大会(^^♪

九十九里でYukie3とサーフィンをやって溺れるのもGood!

マニパンたちとアキバで合唱コンクール大会


ナシカさんと「或る電車」に乗って九州の美女探し旅。。。

しかし、20歳以上を大人、と考えると人間の一生の大部分は
大人なんですよね。。
う~ん。。
ここでいう大人とは、なんだ?
ティーン・エイジって人生でもっとも貴重な時だったな
な~んて車内で考えているうちに、電車は第二の故郷「東十条」へ到着<(_ _)>
恒例・今日の苦労人シリーズです!

今日はワイド版で。
さて、今日は前から気になっていたラーメン屋さんを見にいきました。

立ち食いソバ屋のさらに先に。。

ブロともの咲ちゃんがレポートしてくれていたので難なく発見!

やはり普通のラーメンではないな。。。

店に入る勇気がなかったので借り物で。。
これは完食できん~!(@_@;)

そこでもう一軒気になっていたお店へ
ああああ~、(レストラン)長崎は~、今日も~、ウナギだった~

あ、ウナちゃんがいるいる(^^)

そういや高校の時、ウナギイヌに似てる女の子がいたな。。(^O^)
なんでも荒川で獲れる天然物だそうです!

で、かば焼きに変身~
何でも非常にお安いのだそうです。。
でも今回は食べませんでした(>_<)

今度、マックオーバ店長に御馳走してもらおうかな(^^)v
おっと・・・。本来の目的はコチラでした!(^^♪


結局これが「したいこと」だったのかもしれません


さて、みなさんは大人になった今、何がしたいですか?
私は、というと・・・
群馬県へ行ってヨンタナさんとダジャレ大会(^^♪

九十九里でYukie3とサーフィンをやって溺れるのもGood!


マニパンたちとアキバで合唱コンクール大会



ナシカさんと「或る電車」に乗って九州の美女探し旅。。。


しかし、20歳以上を大人、と考えると人間の一生の大部分は
大人なんですよね。。
う~ん。。
ここでいう大人とは、なんだ?
ティーン・エイジって人生でもっとも貴重な時だったな

な~んて車内で考えているうちに、電車は第二の故郷「東十条」へ到着<(_ _)>
恒例・今日の苦労人シリーズです!

今日はワイド版で。
さて、今日は前から気になっていたラーメン屋さんを見にいきました。

立ち食いソバ屋のさらに先に。。

ブロともの咲ちゃんがレポートしてくれていたので難なく発見!

やはり普通のラーメンではないな。。。

店に入る勇気がなかったので借り物で。。
これは完食できん~!(@_@;)

そこでもう一軒気になっていたお店へ

ああああ~、(レストラン)長崎は~、今日も~、ウナギだった~


あ、ウナちゃんがいるいる(^^)

そういや高校の時、ウナギイヌに似てる女の子がいたな。。(^O^)
なんでも荒川で獲れる天然物だそうです!

で、かば焼きに変身~
何でも非常にお安いのだそうです。。
でも今回は食べませんでした(>_<)

今度、マックオーバ店長に御馳走してもらおうかな(^^)v
おっと・・・。本来の目的はコチラでした!(^^♪


結局これが「したいこと」だったのかもしれません

神無月はアカン月・・・○| ̄|_
仕事が忙しい!と言い訳をしてブログ更新をサボっているみ~むしです(^O^)
さてそんな中、恒例の島村楽器・ルフロン店で練習がありました。

楽器屋のスタジオは見る物がたくさんあるので
早く来ても、楽しいですね(o‘∀‘o)*:◦♪
<
ヨンタナさんブログの影響を受けて今日はアンプを見ています

同じ弦が4本でも。。。
あ~、やんなっちゃった、と歌うのはマキシンジ
でもホシイのはベーシスト・・・(゚∀。)ウヘ

クローバーのモエッチが島村楽器を辞めてしまったので、
一人淋しくギターを弾いています。゚(゚´Д`゚)゚。
モエッチ、カムバ~ック・・・

どうみても親子連れが電子ドラムで遊んでいるとしか
見えませんが、実はチャーリーが見知らぬ子供に
手ほどきしているのでした!チャーリー、やさしいなぁ~

それでは今回のスタジオ練習模様をちょっとだけヽ(´∀`)ノ
ホントはベーシストも来るはずだったんですけどね。。。
お約束事は守りましょ~ネヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
さてそんな中、恒例の島村楽器・ルフロン店で練習がありました。

楽器屋のスタジオは見る物がたくさんあるので
早く来ても、楽しいですね(o‘∀‘o)*:◦♪
<

ヨンタナさんブログの影響を受けて今日はアンプを見ています


同じ弦が4本でも。。。
あ~、やんなっちゃった、と歌うのはマキシンジ
でもホシイのはベーシスト・・・(゚∀。)ウヘ

クローバーのモエッチが島村楽器を辞めてしまったので、
一人淋しくギターを弾いています。゚(゚´Д`゚)゚。
モエッチ、カムバ~ック・・・


どうみても親子連れが電子ドラムで遊んでいるとしか
見えませんが、実はチャーリーが見知らぬ子供に
手ほどきしているのでした!チャーリー、やさしいなぁ~


それでは今回のスタジオ練習模様をちょっとだけヽ(´∀`)ノ
ホントはベーシストも来るはずだったんですけどね。。。
お約束事は守りましょ~ネヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
としまえん・庭の湯
皆さん、お元気ですか?
今年も10月となりましたね。
私は例年この時期は忙しく、ブログ更新もなかなかできない状態となってます。。。
仕事で疲れた体には温泉!ですが
そうそう行ってもいられません。
そういう時は、近場の入浴施設を利用するのもいいものでして(^_-)-☆
西武池袋線のお姉さんに「どこかいいトコない?」と聞いてみると。。

案内された駅は。。

東京・練馬区にある「としまえん」

ちょっと寂れた遊園地ですね。。
っと、そうではなくて、、

日帰り入浴施設の「庭の湯」へやってきたのであります

それでは男らしく「男湯」へ!(当たり前ですが)

いきなりのバーデーゾーン!
水着着用の混浴みたいなところです。

露天風呂のような雰囲気も味わえるんですよ~(^O^)

こちらがホントの男湯の露天風呂!
一応、都会の温泉となっております。

入浴の後はこの休憩室でTVを見ながらのんびりと

「み~むし様、ゆっくりお休みになられたでしょうか?」
「仕事でお疲れの際はぜひまたお立ち寄りくださいませ!」
と、心の声が聞こえた気がしました(-ω-)/

この後、ヤキトリとビールを食べて飲んで帰れば
下手な旅行へ行くよりも充実してる、ってもんですよ
・・・ホントはどこかの
に行きたいものですね( ;∀;)
今年も10月となりましたね。
私は例年この時期は忙しく、ブログ更新もなかなかできない状態となってます。。。
仕事で疲れた体には温泉!ですが
そうそう行ってもいられません。
そういう時は、近場の入浴施設を利用するのもいいものでして(^_-)-☆
西武池袋線のお姉さんに「どこかいいトコない?」と聞いてみると。。

案内された駅は。。

東京・練馬区にある「としまえん」

ちょっと寂れた遊園地ですね。。
っと、そうではなくて、、

日帰り入浴施設の「庭の湯」へやってきたのであります


それでは男らしく「男湯」へ!(当たり前ですが)

いきなりのバーデーゾーン!
水着着用の混浴みたいなところです。

露天風呂のような雰囲気も味わえるんですよ~(^O^)

こちらがホントの男湯の露天風呂!
一応、都会の温泉となっております。

入浴の後はこの休憩室でTVを見ながらのんびりと


「み~むし様、ゆっくりお休みになられたでしょうか?」
「仕事でお疲れの際はぜひまたお立ち寄りくださいませ!」
と、心の声が聞こえた気がしました(-ω-)/

この後、ヤキトリとビールを食べて飲んで帰れば
下手な旅行へ行くよりも充実してる、ってもんですよ

・・・ホントはどこかの

アキバでLive鑑賞
あの伝説のマニパンライブから、はや二か月。。
季節はすっかり秋葉原。。。
ということで、孫六さんの友人がライブに出演すると
いうので一緒に見に行くことにしました♪

以前、ブログで紹介した居酒屋、村役場と町役場です
ホントはこっちへいきたいんだろう!って?
・・・なんでわかっちゃうのかな~(-ω-)/

ここが今日のLive会場の「秋田犬」です

アコースティック専門なので落ち着いた雰囲気ですね。

一人目は馬場孝幸さん。
なんとこの人がこの店のオーナーなのでした!

二人目が孫六さんの友達のアンライヴァルド!
マニパンとはまた違った雰囲気のユニットです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

三人目の青森出身・ 畠山智行さん!
この方は役者も兼ねていて、舞台にもよく出演してるそうです。
津軽弁の歌は何だか分かりませんでしたが。。(^^ゞ

保護者の顔をして鑑賞している孫六さんです(-∀-)

感無量、といったところでしょうか。。(*´~`*)
ライブも終わって再び秋葉原駅。
夜の秋葉原はあまり来たことがありませんですね。。

こうして他の方の演奏を聴くと、実に様々な形があるものだなと
妙に感心しながら帰ったのでありました。。。
季節はすっかり秋葉原。。。
ということで、孫六さんの友人がライブに出演すると
いうので一緒に見に行くことにしました♪

以前、ブログで紹介した居酒屋、村役場と町役場です

ホントはこっちへいきたいんだろう!って?
・・・なんでわかっちゃうのかな~(-ω-)/

ここが今日のLive会場の「秋田犬」です


アコースティック専門なので落ち着いた雰囲気ですね。

一人目は馬場孝幸さん。
なんとこの人がこの店のオーナーなのでした!

二人目が孫六さんの友達のアンライヴァルド!
マニパンとはまた違った雰囲気のユニットです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

三人目の青森出身・ 畠山智行さん!
この方は役者も兼ねていて、舞台にもよく出演してるそうです。
津軽弁の歌は何だか分かりませんでしたが。。(^^ゞ

保護者の顔をして鑑賞している孫六さんです(-∀-)

感無量、といったところでしょうか。。(*´~`*)
ライブも終わって再び秋葉原駅。
夜の秋葉原はあまり来たことがありませんですね。。

こうして他の方の演奏を聴くと、実に様々な形があるものだなと
妙に感心しながら帰ったのでありました。。。
| ホーム |